SSブログ

運動教室 【1回目】 [習い事]

2012年10月3日(水)
冬場の水泳教室では毎年必ず風邪をひいていた娘・・・
今冬は水泳はお休みし、運動教室に通うことにしました。

水泳教室は3カ月単位なのですが、体操教室は半年。
2か月ほど週2回習い事をすることになるのですが、自転車が使える時期なので頑張って通おうと思います。


運動教室には幼稚園のお友だちも何人か通っているようです。

昨日、娘が、
『××ちゃん ○○ちゃん
 あとは △△くん も いるんだって』
と、幼稚園でリサーチしてきました。


会場のある体育館に着き、真っすぐ教室へ行こうとすると、娘は、
『あっち で あそんでいい?』

娘は教室よりもキッズルームへ行きたがります。

幼稚園の帰りに真っすぐ来たため、荷物がいっぱい。
「荷物を置きに行きたいから・・・」
と言うと、しぶしぶ教室へ向かいました。


授業開始15分ほど前だったのですが、すでに数人の子どもが来ており、
「自由に遊んでいいよ。」
と、先生がボールやフリスビーなどを出してくれていました。

娘はどうしてもお友だちと一緒がいいらしく、玄関へお迎えに行こうすると・・・入口でバッタリ!
そのままUターンをし、遊び始めました。

20121003_002.jpg   「まだ足が治ってないから、あんまり走らないでね・・・」
  と言っても、聞くはずもなく、
  授業が始まるまで元気いっぱい追いかけっこ。

  病院の先生は、
  「子どもは痛い個所をかばうので、普通に生活させていいです。」
  とは言っていたけど、大丈夫かな・・・


時間になると、みんなでお片づけをし、授業開始です。

合間合間に先生が水分を補給するように言うためか、娘は、
『のど かわいたぁ~』

始まる前から飲んでいたためか、準備体操が終わるか終わらないかのうちに、
『といれぇ~!』

お友だちと仲良くトイレに走って行きました。


運動教室は授業というより、遊びながら身体を動かす感じです。

先生の掛け声で壁の反対へ走ります。
先生は掛け声と似た言葉で惑わることもあるため、瞬発力のほかに判断力も必要です。

20121003_003.jpg      普通に走ったり、背中向きに走ったり、
     お馬さん歩きをしたり、お腹を上にして進んだり・・・

     楽しみながら自然と運動能力が身につくように、
     工夫されています。


20121003_007.jpg
  後半は遊具でコースを作って遊びました。
20121003_006.jpg

  障害物を置いた平均台の上を渡り、
  跳び箱を乗り越え、
  輪から外れないよう、ケンケン遊び。


先生は少しずつ障害物の大きさや形を変えたり、輪と輪の間隔を広げたりします。
徐々に難易度が高くなるため、子どもたちは飽きることなく、楽しそうにまわり続けました。


授業開始前、先生にネンザのことを伝えておいたので、先生は娘の様子を気にしてくれていました。
・・・が、娘はいつもと変わらず元気いっぱい走り回り、手加減なしで初回終了。


娘があまりにも動き放題だったので、明日、プールに行かせて大丈夫か、心配に。
前回、確認するのを忘れたため、帰りに病院へ行くことにしました。

病院に行くと、前回、担当してくれた先生はお休み・・・

「もう一度診察を受けて、先生に聞いてください。」
と、受付の人に言われました。

混雑していたため1時間ほど待たされ、やっと診察の順番がまわってきました。


今回、担当してくれた先生の話では、
「子どもの骨は成長過程でレントゲンでは写らない部分があります。
 靭帯とくっついている軟骨部分もレントゲンでは確認ができません。」

完治する前に足首に負担をかけ続けた場合、靭帯と軟骨を結合させている部分がはがれやすくなり、運動したときにネンザしやすくなるなど、支障が出る可能性が高くなるそうです。

水泳はバタ足など、足首に負担がかかるため、
「もう少し様子を見て下さい。」
と言われました。

「明日はプールお休みね。」
と言うと、娘は、
『え~っ!!』

仲良しのお友だちと遊べなくて、残念そうでした。


無理をしない程度に走るのは問題ないそうです。
プールはお休みするけど、様子を見て、来週の運動教室は行かせようと思います。


本日は保育中に描いた絵を持ち帰ってきました。

20121003_09800.jpg  テーマは “なつやすみのおもいで”
 裏面には 『はなび みた え』 と書かれていました。

 今年も家族三人で行った花火大会。
 大輪の花火や仕掛け花火・・・
 空には星が瞬いていたことも覚えていました。
                    【2012年8月21日製作】

下の2枚は 『ドローイングオブジェ』 という技法で描かれました。
ドローイングオブジェ とはモノの形や香りなど、視覚や嗅覚など五感から感じとったものから何かをイメージして描きます。

20121003_09803.jpg  バニラエッセンスの香りから
 “みんとけーき” をイメージしたそうです。

 アイスクリームや果物など
 娘が大好きな食べ物がたくさん描かれていました。

                    【2012年9月3日製作】

20121003_09804.jpg  題名は 『うさぎ の え』

 ちぎり絵で迷路を作ったそうです。
 赤い線をたどって行くと・・・ゴールにはうさぎさん。
 ミントの葉が飾られたイチゴケーキもお待ちかねです。

                    【2012年9月13日製作】



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

ドーレくんが来ました観劇会 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。